老子超訳(第五十三章)

もし私がしっかりとした知恵があるなら、大きな道を歩んで行きながら、わき道に逸れることを恐れるだろう。
大きな道は平坦で進みやすいのに、そこを通らずに近道をしたがる人もいる。

宮廷はとてもきれいにとても奇麗にしてあるのに、田畑は荒れはてている。
実質的なものがないのに,見栄をはろうとする。
倉庫はまったく空っぽなのに、きらびやかな服を着て、鋭利な宝剣を身につけ、美味しいものを飽きるまで食べ、有り余る財産を占有している。
国民が貧しい暮らしをしているのに、自分だけは贅沢な生活をし続けようとする。
国民から徴収したもので自分の生活を飾り立てるとき、こういうのを盗人の頭目というのだ。
これは、道に外れたことだ。

自分だけ得しよう,自分だけ助かろう,自分は自分だけで生きていると思ったとき、それは非道となるだろう。
自分というものは、自分以外の全てとつながって、影響を与え合っていることを忘れずに、大きな道を進むことだ。

 

原文

使我介然有知,行於大道,唯施是畏。大道甚夷,而人好徑。朝甚除,田甚蕪,倉甚虛;服文綵,帶利劍,厭飲食,財貨有餘;是為夸盜。非道也哉。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください