お気に入りのガジェット紹介です。
今回紹介するのは、BUFFALO USB3.2Gen2 外付SSD です。
これまで外部記憶装置としてHDDとWifiルーターを併用できるAPPLE Time Capsule 2TB MD032J/Aというものを使っていました。

最近いろいろなことが気になってきて、買い換える決心をしました。
気になっている点は、
*サイズが大きい(デカすぎる)
*熱を持つ(夏は熱くなりすぎる)
*個別の電源が必要(ごちゃごちゃしすぎる)
ということで、新しいものは
*サイズが小さい
*熱を持たない(SSD)
*USB給電(USBバスパワー)
という条件で探しました。
今回いろいろ調べて気に入って購入したのが、
BUFFALO USB3.2Gen2 外付SSD です。
驚くべきところは、このサイズの小ささです。
縦:9.5cm
幅:5cm
厚さ:1.09cm
質量:52g
ほぼ名刺サイズです。
容量は4種類で、240GB, 480GB, 960GB, 1.9TB があります。
私は1.9TBを購入しましたが、960GBのものがコスパが良いです。

小さいので置く場所に困りません。私のカードケースより小さいです。これで約2TBとは驚きです。
両面テープでiMacの裏に貼り付けています。

余計なモノを持たない、コンパクトにする、本当に気に入ったものだけを持つ、というミニマリスト、シンプリストにはおすすめです。
色はホワイト、ブラック2種類あります。私は見た目がすっきりなるようにホワイトにしました。