モノが少ないことのメリット#1:掃除が楽

整理術や片付け術などでは必ず言われていることですが、不要なモノを手放して床や机などの平面からモノがなくなると、掃除が本当に楽になります。

モノがあると、例えば掃除機をかけるにしても、そのモノを移動して掃除をしなければなりません。またモノ自体も別個に掃除しなければなりません。掃除の後には再びもとの位置に戻す手間もかかります。
私の場合は、以前部屋がモノで溢れかえっていた時、まず掃除さえしませんでした。掃除をすると恐ろしく気が滅入るからです。本が詰まったホコリだらけのダンボールの間には掃除機のヘッドが入らないので、掃除をあきらめるか、重いダンボールを一つずつ下ろし移動してから掃除するしかありません。本が詰まったダンボールはとても重いのです。15キロとか20キロ、ダンボールによってはそれ以上の重さです。これを何十個も移動したらかならず腰を痛めます。

タンスや机の上などは、小さな置物や香水、ビタミン剤やカップなどで一杯で、それを移動しないと掃除などできません。本棚の上には使わない袋類やバッグなどが覆い被さり、触れると落ちてきそうなので触ることさえできませんでした。

したがって、私が掃除をするのは、ひどいときは大晦日に1回と、汚くて我慢ができなくなる頃に1回の、合計2回くらいしかしませんでした。普通の掃除に何時間もかかるので全くやる気が起きませんでした。当時、親しい友人からは、私の部屋に入ると靴下が真っ黒になるからスリッパを出してくれと言われたり、他人が部屋に入った途端くしゃみをしだすほどでした。

今では、掃除機をかけるのは2分で終わります。簡単に終わるので家にいられる時はほとんど毎日掃除しています。床や机や棚の上には何も置いていないので、モノを移動する必要もありません。ウェーブ ハンディワイパーで一拭きです(^^)。

 

人それぞれ持っているモノや収納の仕方は異なるでしょうが、やはりモノの量が多いと掃除が大変です。モノが少ないと掃除が楽になり、掃除ももっと行き届いたものになります。また掃除の時間が減るので、より大切なことに時間をかけることができます。
モノが少ないと本当に楽です。

私はこれを身をもって体験しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください