English Proverb [O]

English 日本語
Oaks may fall when reeds stand the storm. 柳の枝に雪折れなし。
Of suffering, comes ease. 愉楽は苦悩より出る。
Of two evils choose the less. 二つの悪のうちなら小さい方を取れ。
Offense is the best defense. 攻撃は最善の防御。
Old age is a malady of which one dies. 老齢は治らない病気である
Old be, or young die. 年を取れ、さもなければ若くして逝け。
Old love is renewed again. 元の鞘に収まる。
Old saws speak truth. 古い諺は真実を語る。
On the path of love, women are more sagacious. 恋の道には女がさかしい。
Once a beggar, always a beggar. 乞食は三日もやれば止められない。
Once a priest, always a priest. 一度聖職者になったらずっと聖職者であり続ける
Once a use, forever [for ever] a custom. . 習い性となる
Once bit [bitten], twice shy. 一度かまれると二度目から用心する,/あつものにこりてなますを吹く
One beats the bush, and another catches the birds. 苦労する者と苦労せずに利益だけを取る者がいる。
One cannot be in two places at once. 同時に二カ所にはいられない〔何かをしないための言い訳に使う〕
One cannot fare well but one must cry out roast meat. 自分の幸運は触れ回らずにはいられない。
One cannot love and be wise. 恋は思案のほか
One cannot teach a fish to swim. 魚に泳ぎを教えることはできない。/釈迦に説法。
One end is sure to be bone. 一方の端は必ず骨である。/良いことばかりではない。
One foot is better than two crutches. 1本足でも2本の松葉杖よりはまし,/あるものに甘んじなさい◆差別表現だと非難される場合があるので使用には注意が必要
One instance shows all the rest. 一事が万事。
One is always sorry after the event.
Regret always comes after.
Repentance comes too late.
後悔先に立たず
One is never too old to learn.
You are never too old to learn.
いくつになっても学ぶことはある
One is never too old to learn. 八十の手習い。いくつになっても学ぶことはある。
One lie makes many. 一つのうそは多くのうそを生む。/一度うそをつくとそれがばれないようにうそをつき続けなくてはならなくなる。
One man sows and another man reaps. 甲が種をまき乙が刈り取る。
One man’s fault is another man’s lesson. 人の振り見てわが振り直せ。
One man’s fault is another’s lesson. 人のふり見て我がふり直せ
One man’s meat is another man’s poison. 甲の薬は乙の毒。/人によって好みは違う。
One man’s trash is another man’s treasure. 捨てる神あれば拾う神あり。
One misfortune follows close on the heels of another. 一難去ってまた一難。
One misfortune rides upon another’s back. 不幸は続くもの。/弱り目にたたり目。
One must be a servant before one can be a master. 召使の経験なしでは,良き主人にはなれない
One must go abroad to hear of home.
The lighthouse does not shine on its base.
灯台下暗し
One must lie on the bed one has made. まいた種は刈らねばならない。/自業自得。
One must put on a brave display even in adversity.
Samurai are people who conspicuously use a toothpick even when they do not have something to eat.
武士は食わねど高楊枝
One must reap what one has sown. 自分のまいた種は自分で刈らねばならない。/自業自得。/身から出たさび。
One nail drives (out) another. 毒をもって毒を制する◆【直訳】くぎを打ってくぎを抜く
One of the minor pleasures of life is to be slightly ill. 人生のささやかな喜びの一つはわずかに病気であることだ。/一病長寿。
One of these days is none of these days. いずれそのうちという日はない。
One rotten apple can spoil the barrel. 腐ったリンゴは樽全部のリンゴを腐らす,/《諺》良くない物はまわりに悪影響を与える
One today is better than ten tomorrow. 今日の一つは明日の十に勝る。/明日の百より今日の五十。
One today is worth two tomorrow. 今日の一つは明日の二に値する。
One tongue is enough for two women. 女3人寄れば、かしましい。
One volunteer is worth two pressed men. 志願兵一人は徴募兵の二人前。
One who is fleeting from the arm of justice is frightened even by the rustles in the bush. すねに傷がある身はすすきの穂にもおののく
One will have to reap what one has sewn. 因果応報
One will pray to the gods only in extremity. 切羽詰まった時だけ人は神に祈る,/病臥は室の帰依の堂
One year’s seed makes seven years weeds. 雑草に一年種を落とさせると7年間雑草が絶えない
One’s nature cannot be helped.
One cannot help [change] one’s nature.
持って生まれた性質は直らない
One’s own child is an irreplaceable blessing. 我が子はかけがえのない宝もの。
Onlookers see more than the players. 岡目八目(傍目八目)
Only the wearer knows where the shoe pinches. 靴の痛いところは履いている者にしか分からない。
Open confession is good for the soul. 率直な告白は心を安らげる
Opportunity makes the thief. 隙を与えると魔が差す。/玉を懐いて罪あり。
Opportunity seldom knocks twice. 好機は二度は訪れない。
Opposites attract. 正反対同士は引き合う。
Optimists are people who have not had much experience. 楽天家とは多くの経験を積んでいない人のことである。
Other people’s time, like your time, is limited. 他人の時間にもあなたの時間と同様限りがある。
Other times, other manners. 移れば変わる世の習い。時代が変われば風俗も変わる。
Out of debt, out of danger. 借金がなくなれば危険もなくなる。
Out of frying pan into the fire. 一難去ってまた一難。
Out of nothing, nothing comes. 蒔かぬ種は生えぬ。
Out of sight, out of mind. 去る者日々に疎し。
Out of temper, out of money. 短気は損気。
Out of the counsel of three comes wisdom. 三人寄れば文殊の知恵
Out of the frying pan into the fire. 一難去って又一難。
Out of the mouth comes evil.
Out of the mouth proceeds evil.
The mouth is the gate of evil.
口は災いの元
Out with the old, in with the new. 古きを捨て,新しきを得る
OutsideHungarythere is no life; if there is any it is not the same. ハンガリー国外に人生なんてない。もしあったとしても、それは同じものではない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください