ビル・ゲイツ&メリンダ・ゲイツ No.01

 

→ オリジナル映像
→トランスクリプト

No.01

Chris Anderson: So, this is an interview with a difference. On the basis that a picture is worth a thousand words, what I did was, I asked Bill and Melinda to dig out from their archive some images that would help explain some of what they’ve done, and do a few things that way. So, we’re going to start here. Melinda, when and where was this, and who is that handsome man next to you?

Melinda Gates: With those big glasses, huh? This is in Africa, our very first trip, the first time either of us had ever been to Africa, in the fall of 1993. We were already engaged to be married. We married a few months later, and this was the trip where we really went to see the animals and to see the savanna. It was incredible. Bill had never taken that much time off from work. But what really touched us, actually, were the people, and the extreme poverty. We started asking ourselves questions. Does it have to be like this? And at the end of the trip, we went out to Zanzibar, and took some time to walk on the beach, which is something we had done a lot while we were dating. And we’d already been talking about during that time that the wealth that had come from Microsoft would be given back to society, but it was really on that beach walk that we started to talk about, well, what might we do and how might we go about it?

 

ボキャブラリー

Chris Anderson: So, this is an interview with a differenceOn the basis that a picture is worth a thousand words, what I did was, I asked Bill and Melinda to dig out from their archive some images that would help explain some of what they’ve done, and do a few things that way. So, we’re going to start here. Melinda, when and where was this, and who is that handsome man next to you?

Melinda Gates: With those big glasses, huh? This is in Africa, our very first trip, the first time either of us had ever been to Africa, in the fall of 1993. We were already engaged to be married. We married a few months later, and this was the trip where we really went to see the animals and to see the savanna. It was incredible. Bill had never taken that much time off from work. But what really touched us, actually, were the people, and the extreme poverty. We started asking ourselves questions. Does it have to be like this? And at the end of the trip, we went out to Zanzibar, and took some time to walk on the beach, which is something we had done a lot while we were dating. And we’d already been talking about during that time that the wealth that had come from Microsoft would be given back to society, but it was really on that beach walk that we started to talk about, well, what might we do and how might we go about it?

 

with a difference : 一風変わった、ひと味違った、珍しい、普通と違った
On the basis that: 〜ということに基づいて、という前提で
worth ~: a. 〜の価値がある、〜に値する、〜に相当する
A picture is worth a thousand words.: 百聞は一見に如かず。(その他、Seeing is believing.という表現もある)
dig out : 掘り出す、探し出す
archive: n. 保存記録、ファイル保管庫、アーカイブ、書庫〘バックアップ用に圧縮した保存参照用の文書; ネット上のものもさす〙
With those big glasses, huh?: でっかいメガネの人のこと?(「写真の中の隣のカッコいい男性は誰ですか?」と聞かれて、「でっかいメガネの人?」とふざけている。)
very first: ほんとうに最初の
the first time: 《名詞的に》最初
be engaged (to be married) : 婚約している(「〜と婚約している」は be engaged to ~)
savanna: n. サバンナ(熱帯・亜熱帯地域の草原)
incredible: a. 信じられない、とてつもない、途方もない、最高の
take time off from work: 仕事の休みを取る
touch: vt. 感動させる、影響を及ぼす
extreme: a. 極度の、行き過ぎた、徹底的な
poverty: n. 貧困、貧窮、欠乏、不足
at the end of ~ : 〜の終わり[終端、端]に
Zanzibar: ザンジバル(タンザニア連合共和国に属する)
take time to ~ : 時間を取って〜する、〜するための時間を取る、〜するために時間を割く
during that time: その間に
give back to ~ : 〜に還元する、お返しをする

 

解説

ビル・ゲイツ:言わずと知れた、MS-DOSやWindowsの開発者でマイクロソフトのトップ。2014年2月4日、マイクロソフトの会長職から退いて「技術担当アドバイザー」。
2000年に妻メリンダと世界最大の慈善基金団体「ビル&メリンダ・ゲイツ財団(Bill & Melinda Gates Foundation、B&MGF)」を創設。途上国のエイズ、マラリア、結核の根絶や教育、識字の水準の改善などに尽力している。

1977年に交通違反を犯したときの写真(ウィキペディアより)

ビル・ゲイツ&メリンダ・ゲイツ:富を贈ることが最高の喜び

Bill Gates, Melinda Gates:
Why giving away our wealth has been the most satisfying thing we’ve done


→ オリジナル映像
→トランスクリプト

No.01,  No.02,  No.03,  No.04,  No.05,
No.06,  No.07,  No.08,  No.09,  No.10,
No.11,  No.12,  No.13,  No.14,  No.15.

エイミー・カディ No.03

→ オリジナル映像
→ トランスクリプト

No.03

And there’s a lot of reason to believe that this is a valid way to look at this. So social scientists have spent a lot of time looking at the effects of our body language, or other people’s body language, on judgments. And we make sweeping judgments and inferences from body language. And those judgments can predict really meaningful life outcomes like who we hire or promote, who we ask out on a date.

For example, Nalini Ambady, a researcher at Tufts University, shows that when people watch 30-second soundless clips of real physician-patient interactions, their judgments of the physician’s niceness predict whether or not that physician will be sued. So it doesn’t have to do so much with whether or not that physician was incompetent, but do we like that person and how they interacted?
Even more dramatic, Alex Todorov at Princeton has shown us that judgments of political candidates’ faces in just one second predict 70 percent of U.S. Senate and gubernatorial race outcomes, and even, let’s go digital, emoticons used well in online negotiations can lead to you claim more value from that negotiation. If you use them poorly, bad idea. Right?

So when we think of nonverbals, we think of how we judge others, how they judge us and what the outcomes are. We tend to forget, though, the other audience that’s influenced by our nonverbals, and that’s ourselves.
We are also influenced by our nonverbals, our thoughts and our feelings and our physiology. So what nonverbals am I talking about? I’m a social psychologist. I study prejudice, and I teach at a competitive business school, so it was inevitable that I would become interested in power dynamics. I became especially interested in nonverbal expressions of power and dominance.

ボキャブラリー

And there’s a lot of reason to believe that this is a valid way to look at this. So social scientists have spent a lot of time looking at the effects of our body language, or other people’s body language, on judgments. And we make sweeping judgments and inferences from body language. And those judgments can predict really meaningful life outcomes like who we hire or promote, and who we ask out on a date.

For example, Nalini Ambady, a researcher at Tufts University, shows that when people watch 30-second soundless clips of real physician-patient interactions, their judgments of the physician’s niceness predict whether or not that physician will be sued. So it doesn’t have to do so much with whether or not that physician was incompetent, but do we like that person and how they interacted?
Even more dramatic, Alex Todorov at Princeton has shown us that judgments of political candidates‘ faces in just one second predict 70 percent of U.S. Senate and gubernatorial race outcomes, and even, let’s go digital, emoticons used well in online negotiations can lead to you claim more value from that negotiation. If you use them poorly, bad idea. Right?

So when we think of nonverbals, we think of how we judge others, how they judge us and what the outcomes are. We tend to forget, though, the other audience that’s influenced by our nonverbals, and that’s ourselves.
We are also influenced by our nonverbals, our thoughts and our feelings and our physiology. So what nonverbals am I talking about? I’m a social psychologist. I study prejudice, and I teach at a competitive business school, so it was inevitable that I would become interested in power dynamics. I became especially interested in nonverbal expressions of power and dominance.

valid:a. 正当な、妥当な、根拠のある
social scientist:n. 社会科学者
spend:vt. 《〜するのに》〜を使う、費やす(on)doing/on
onは省略されることもある。ここではlooking atの前のonが省略されている。
effect:n. 影響、効果 (effects on で「〜に対する影響」なので、あとのon judgmentにかかる。つまり「判断への影響」)
judgment:n. 意見、見解、判断
sweeping:n. 広範囲にわたる;全面的な、大々的な、徹底的な
inference:n. 推測、推論、推察
predict:vt. 〜を予測する、予言する
outcome:n. 結果、結論、成果
hire:vt. (人)を雇う
promote:vt. 昇進させる、昇格させる
ask out:(人)をデートに誘う、招く、招待する
ask out on a date = ask out for a date 「デートに誘う」
researcher:n. 研究者
30-minute:← 30-secondの言い間違い([文法]:30は複数だが、30-minuteという言葉は形容詞なので、minuteは複数形にしない。30-secondも同様。)
soundless:a. 音のしない
clip:n. (映画・テレビ番組などの)一こま、一場面、ビデオクリップ
physician:医師
patient:患者
physician-patient:a. 医師と患者の
niceness:n. 優しい気持ち、心地良さ、優しさ
whether or not that ~:〜かどうか
sue:訴える
have to do with ~:〜と関係がある、〜に関連している
incompetent:a. 無能な、能力のない
interact:vi. 交流する、ふれ合う
candidate:n. 候補者、志願者
judgments of political candidates’ faces in just one second これ全てがpredictの主語「候補者を1秒間見るだけの判断が」
gubernatorial:a. 知事の
gubernatorial race:知事選挙戦
gubernatorial election:知事選挙
governor:知事
digital:a. デジタルの
emoticon:n. 顔文字(「emotion感情」と「iconアイコン」から作られた造語)
claim:vt. (関心などを)呼ぶ、勝ち取る
negotiation:n. 交渉、話し合い
lead to ~:〜をもたらす、引き起こす、〜につながる
poorly:adv. 下手に、まずく、不完全に
influence:vt. 〜に影響を与える、感化する
physiology:n. 生理、生理機能;生理学(ここでは「体、身体」くらいの意味)
prejudice:n. 先入観、偏見
competitive:a. 競争心の強い、競争力のある
business school:〈米〉ビジネススクール、経営学大学院【略】BS
inevitable:a. 避けられない、不可避の、当然の、必ず起こる、必然的な
dynamics:n. (複数扱い)相互の力関係;(単数扱い)力学
power dynamics:力関係
dominance:n. 支配、優勢、優越

解説

人というのは面白いもので、誰かを判断する基準は、誰かが正しいことを言っているか正しいことをしているかどうかではなく、瞬間に自分が見た感覚で、それもほぼ自分勝手な思いで判断しているようです。物事を先入観や判断なしに見つめるというのが大切なのでしょう。
また、自分の非言語行動が他人の判断に影響を与えるだけでなく、実は自分の心にも影響を与えているということを忘れがちだ、ということを覚えておきたいですね。

エイミー・カディ No.02

 

→ オリジナル映像
→ トランスクリプト

No.02

[audio:http://akioiwai.com/wp-content/uploads/2014/04/Amy-Cuddy2-20.mp3]

[audio:http://akioiwai.com/wp-content/uploads/2014/04/Amy-Cuddy2.mp3]

[audio:http://akioiwai.com/wp-content/uploads/2014/04/d9fd384044fc4ac062357d4b864e377f.mp3]

So, we’re really fascinated with body language, and we’re particularly interested in other people’s body language. You know, we’re interested in, like, you know — (Laughter) — an awkward interaction, or a smile, or a contemptuous glance, or maybe a very awkward wink, or maybe even something like a handshake.

Narrator: Here they are arriving at Number 10, and look at this lucky policeman gets to shake hands with the President of the United States. Oh, and here comes the Prime Minister of the — ? No. (Laughter) (Applause)

So a handshake, or the lack of a handshake, can have us talking for weeks and weeks and weeks. Even the BBC and The New York Times. So obviously when we think about nonverbal behavior, or body language — but we call it nonverbals as social scientists — it’s language, so we think about communication. When we think about communication, we think about interactions. So what is your body language communicating to me? What’s mine communicating to you?

 

ボキャブラリー

So, we’re really fascinated with body language, and we’re particularly interested in other people’s body language. You know, we’re interested in, like, you know — (Laughter) — an awkward interaction, or a smile, or a contemptuous glance, or maybe a very awkward wink, or maybe even something like a handshake.

Narrator: Here they are arriving at Number 10, and look at this lucky policeman gets to shake hands with the President of the United States. Oh, and here comes the Prime Minister of the — ? No. (Laughter) (Applause)

So a handshake, or the lack of a handshake, can have us talking for weeks and weeks and weeks. Even the BBC and The New York Times. So obviously when we think about nonverbal behavior, or body language — but we call it nonverbals as social scientists — it’s language, so we think about communication. When we think about communication, we think about interactions. So what is your body language communicating to me? What’s mine communicating to you?

 

fascinate:vt.(人)の心を強く捕える;〜を魅了する(しばしば受け身で使う)
be fascinated with ~:~にうっとりする、魅了される、心を奪われる、夢中になる
body language:ボディ・ランゲージ、身体言語

awkward:a. ぎこちない、不器用な、ぎくしゃくした
interaction:n. 交流、ふれあい;相互作用
contemptuous:a. 軽蔑的な、人をバカにした
glance:n. 一瞥、ちらりと見ること
cf.  at a(single) glance:一見して、一目で
at first glance:一見したところでは、一目見て
handshake:n. 握手

narrator:n. ナレーター、語り手
Number 10:n. (=Number 10 Downing Street)10番地、イギリスの首相官邸(ダウニング街10番地がイギリスの首相が住む官邸の所在地なのでこう呼ばれる。イギリス政府をさすこともある。)
here comes ~:〜がやって来ます、やって来ました
applause:n. 拍手(喝采)

have us talking:話題に上る、噂の的になる。
have everyone talking(みんなの噂の的になる)
for weeks:何週間も
for weeks and weeks and weeks:何週間も何週間も何週間も
obviously:adv. 明らかに、明白に
nonverbal:a. 言葉によらない、言葉を使わない(表情・身ぶり・声の調子など)
behavior:n.(人の)ふるまい、行動、行儀、態度
nonverbals:n.(もともとnonverbalには名詞はないが、ここではnonverbal behavior 非言語行動の意味で使っている)
communication:n. 伝達、やり取り、コミュニケーション
communicate:vi. 情報を交換する、意図を伝達する

 

解説

body language:ボディ・ランゲージについては、今ではたくさんの情報が入手できます。簡単にボディ・ランゲージについて簡単に知りたい方はこちらのサイトを参照して下さい。面白いですよ。
→ ボディーランゲージから相手の隠された本音を読み解く方法
 How to Read Body Language to Reveal the Underlying Truth in Almost Any Situation

エイミー・カディ No.01

→ オリジナル映像
→ トランスクリプト

No.01

So I want to start by offering you a free no-tech life hack, and all it requires of you is this: that you change your posture for two minutes. But before I give it away, I want to ask you to right now do a little audit of your body and what you’re doing with your body. So how many of you are sort of making yourselves smaller? Maybe you’re hunching, crossing your legs, maybe wrapping your ankles. Sometimes we hold onto our arms like this. Sometimes we spread out. (Laughter) I see you. (Laughter) So I want you to pay attention to what you’re doing right now. We’re going to come back to that in a few minutes, and I’m hoping that if you learn to tweak this a little bit, it could significantly change the way your life unfolds.

ボキャブラリー

So I want to start by offering you a free no-tech life hack, and all it requires of you is this: that you change your posture for two minutes. But before I give it away, I want to ask you to right now do a little audit of your body and what you’re doing with your body. So how many of you are sort of making yourselves smaller? Maybe you’re hunchingcrossing your legs, maybe wrapping your ankles. Sometimes we hold onto our arms like this. Sometimes we spread out. (LaughterI see you. (Laughter) So I want you to pay attention to what you’re doing right now. We’re going to come back to that in a few minutes, and I’m hoping that if you learn to tweak this a little bit, it could significantly change the way your life unfolds.

start by ~ing:〜することから始める、〜を皮切りにする
offer:vt. 〜を提供する、与える
no-tech:a. 何のハイテクもいらない
high-tech:a. ハイテクの、高等技術の
low-tech :a. ローテクの、低い技術レベルの
life hack:n. ライフハック(もともと情報処理業界から生まれた「仕事術」のことでいかに生活や仕事のスタイルを楽しく効率よく行うかを追求していくこと。)
require ~ of 人:vt. 人に〜を要求する
all it requires of you:「それがあなたに要求する全て」(it は a free no-tech life hackのこと)
posture:n. 姿勢、態度
give it away:(秘密の情報を)漏らす、ばらす、暴露する(it は「秘密」のこと)
audit:n. 検査、会計検査、監査
do a little audit of ~で「〜のちょっとした検査をする」
sort of:多少、いくらか、やや、少し、ちょっと(副詞的に使う) (=kind of, rather, somewhat)
hunch:vi.(背などが)丸くなる、猫背になる。
cross one’s legs:脚を組む(脚は二本で組むものなのでlegは必ず複数形のlegsにする。)「腕を組む」は cross one’s arms
wrap one’s ankles:足首同士を巻き付ける
hold onto ~:vi. 〜にしがみつく
spread out:v. 広げる、広がる
laughter:n. 笑い(声)
I see you.:見てますよ。(観客が姿勢を変えているのを見て、からかっている。)
pay attention to ~:〜に注意を払う
tweak:vt. 微調整する
a little bit:少し、ちょっと、少々(= a little, a bit)(副詞的に使う)
significantly:adv. 著しく、大きく:かなり
unfold:vi.(話・計画などが)展開[発展]する

解説 Amy Cuddy:

4f8fc6f1e41fa02b5a2c72e2695abb324c2126b5_254x191

エイミー・カディさんは、アメリカの社会心理学者で、固定観念、差別、力、非言語行動、および社会的刺激によるホルモンレベルに対する影響などについて研究している。ハーバード・ビジネススクールの准教授。 このスピーチでは、彼女の経験した苦労、そしてその克服、人間に対する愛情が強く感じられます。 英語だけでなく、話しているときの情熱を感じ取ってみてください。

「TEDで英語学習」の使い方

 

ここで紹介するのは、ほんの一例です。

 

準備

TEDの動画を通して聴きます。
→ TEDの公式ページから 
→ Youtubeから
 ダウンロードをして聴くこともできます。→ 詳しくはここから

方法

1.  講座1回分を、最初はスクリプトを見ないで、何回か聴きます(初めはノーマルスピードを、速すぎる時は遅いスピードを選択)。
2.  スクリプトを見ながら何回か聴きます。大体の内容を把握します。
3.  ボキャブラリーの確認をします。時間があるときに暗記するのも良いでしょう。
4.  音声を使わずにじっくりと意味をとらえます。分からない場合はあまり気にしないで、次に進みましょう。
5.  スクリプトを見ながら、音声の真似をして話す練習をします。
6.  見ながら真似できるようになったら、スクリプトを見ないでチャレンジします(慣れたら速いスピードを選択)。
7.  1週間続けます。少なくとも1週間に1度はオリジナルを通して聴きましょう。

TEDで英語学習(実践編)第1回(仮)

エイミー・カディ「ボディ・ランゲージが人を作る」NO1

近日公開の有料連載記事、TEDで英語学習(実践編)をほんの少しお見せします。

これはまだ編集中なので、このまま載るかどうか分かりませんので、あしからず。

 

4f8fc6f1e41fa02b5a2c72e2695abb324c2126b5_254x191  Amy Cuddy

まずこちらの動画を通して見ましょう。
→ TEDの公式ページから
→ Youtubeから

さて、概要が理解できたら、細かく学習していきましょう。
今度は冒頭の45秒間だけをしっかり聞いてみましょう。↓

[audio:http://akioiwai.com/wp-content/uploads/2014/04/1f119e3013ceb8666abd4a382e5a2c59.mp3]

  1. スクリプトを見ながら、音声と一緒に声に出して読んでいきます。10回以上行います。
  2. 解説を使って、文の意味を確認していきます。できれば自分でスクリプトに書き込んだり、ノートに書いたりするのがいいでしょう。
  3. もう一度音声を聞いて、意味をとらえ内容がすぐにイメージできるか確認します。
  4. 1〜3を繰り返し、慣れてきたら何も見ないで、リズムと発音に気をつけて、音声と全く同じように声に出して練習します。100回くらい行います。10回ではないですよ、100回ですよ。

購読者にはプリントして読めるようにPDFファイルを用意してあります(近日公開)。
→ エイミー・カディPDF(*ここでは1ページ分しか載せていません。まだ編集中です。)

 

Amy Cuddy: Your body language shapes who you are

P1
So I want to start by offering you a free no-tech life hack, and all it requires of you is this: that you change your posture for two minutes. But before I give it away, I want to ask you to right now do a little audit of your body and what you’re doing with your body. So how many of you are sort of making yourselves smaller? Maybe you’re hunching, crossing your legs, maybe wrapping your ankles. Sometimes we hold onto our arms like this. Sometimes we spread out. (Laughter) I see you. (Laughter) So I want you to pay attention to what you’re doing right now. We’re going to come back to that in a few minutes, and I’m hoping that if you learn to tweak this a little bit, it could significantly change the way your life unfolds.

 

解説

単語は赤色で、熟語は青色で、それぞれ色をつけています。

start by ~ing:〜することから始める、〜を皮切りにする
offer:vt. 〜を提供する、与える
no-tech:a. 何のハイテクもいらない
high-tech:a. ハイテクの、高等技術の
low-tech :a. ローテクの、低い技術レベルの
life hack:n. ライフハック(もともと情報処理業界から生まれた「仕事術」のことでいかに生活や仕事のスタイルを楽しく効率よく行うかを追求していくこと。)
require ~ of 人:vt. 人に〜を要求する
all it requires of you:「それがあなたに要求する全て」(it は a free no-tech life hackのこと)
posture:n. 姿勢、態度
give it away:(秘密の情報を)漏らす、ばらす、暴露する(it は「秘密」のこと)
audit:n. 検査、会計検査、監査
do a little audit of ~で「〜のちょっとした検査をする」
sort of:多少、いくらか、やや、少し、ちょっと(副詞的に使う)
(=kind of, rather, somewhat)
hunch:vi.(背などが)丸くなる、猫背になる。
cross one’s legs:脚を組む(脚は二本で組むものなのでlegは必ず複数形のlegsにする。)「腕を組む」は cross one’s arms
wrap one’s ankles:足首同士を巻き付ける
hold onto ~:vi. 〜にしがみつく
spread out:v. 広げる、広がる
laughter:n. 笑い(声)
I see you.:見てますよ。(観客が姿勢を変えているのを見て、からかっている。)
pay attention to ~:〜に注意を払う
tweak:vt. 微調整する
a little bit:少し、ちょっと、少々(= a little, a bit)(副詞的に使う)
significantly:adv. 著しく、大きく:かなり
unfold:vi.(話・計画などが)展開[発展]する

 

 

TEDで英語学習(実践編)

 

近日公開!

連載記事、TEDで英語学習(実践編)、お楽しみに!

unnamed

英語を使うことが広まってきて、多くの人が会話を楽しんだり、仕事で使ったりするようになりました。
ただ、それ以上の実力を付けるとなるとそう簡単ではなさそうです。皆さん様々な努力をしているようです。

英語の学習で一番多くの時間を取るのが、辞書を引いて単語・熟語の意味を調べることです。その調べることだけで、貴重な時間をほとんど使ってしまうのです。

最近人気の講演であるTEDを英語の学習に使う人が多いようです。実際、私も生徒にTEDを使って教えています。
しかし、TEDはスクリプトはありますが、わざわざ私たちのために単語の意味まで載せてくれません。

そこで今回、TEDの人気スピーチを取り上げ、単語や熟語の意味と練習法を解説した教材を作りました。ぜひ、使ってみて下さい。

*注意
これは定期購読者のための有料教材としているので、その一部を載せておきます。
購読されますと、全部の内容を含んだPDFファイルを無料でダウンロードできます。
続きの内容は、近日中に削除されるかパスワードで制限されます。

 

近日公開!

連載記事、TEDで英語学習(実践編)

ほんの少しお見せします。

    ↓

 

TEDで英語学習(実践編)目次

第1回(仮):エイミー・カディ「ボデイ・ランゲージが人を作る 」NO1

 

突然!

突然

その日の夜、私は熱い風呂に入ってから、体が冷めるまで本を読んで、それからベッドに横になりました。

突然!

私は青空の下、雪山の中腹に立っていたのです。

急激な意識の広がり

「うわぁあ?!」

それが最初に感じたことでした。
目に入ってくる広い青空と真っ白な雪景色、そして呼吸するたびに肺に入ってくる冷たい空気。
分離していたものが一気に全体となったときの感動。
生まれて初めて味わう体験。というよりは、生まれたばかりの感覚。

少しばかり感動に浸ったあと、心に浮かんだのは、

恐怖。

「自分は一体誰だ?」
「ここはどこだ?」
「何で自分はここにいるんだ?」
「さっきベッドに横になってたのに!?」

何かうしろで声がする、「大丈夫?」「映夫くん、大丈夫?」「休んだら?」と。

「一体、この人たちは誰だ?」「オレに声をかけているのかな?」
もう一度まわりを見渡す。
すると、様々な観念が頭の中に入ってきました。

だんだんと、そして急速に、大量の観念が入ってくる。

「これが記憶なんだな。」

そして、自分が誰なのか、自分がなぜそこにいるのか、何をやっているのか、誰といるのかなどを思い出し始めました。

————————————————————————————-

これは、私が一時的な記憶喪失になったときの感覚です。

その日は、英会話の生徒たちと一緒にスノーボードをしに来ていたのですが、こぶ斜面でジャンプして着地に失敗し、頭を打ったらしいのです。
あとから話を聞くと、私はムクと起き上がり、ゲレンデの中央付近で歩き回り、いろいろな人に「ここはどこですか?」「今は何年ですか?」と聞いて回っていたそうです。

視界が二重になりうまく動けそうもないので、早めに切り上げ大きな病院に行きました。
CTを撮り診察の結果、顕著な異常は見られなかったのですが、その後3日ほど視界が歪み、歩くのが困難なほどでした。

さて、ここで書きたいのは、私が体験した記憶を失ってから戻る瞬間というものが、実は、私たちが新しい体験をするときの純粋な感覚だということなのです。

私たちは、様々な体験を日々していますが、大抵は過去の記憶や情報で判断しています。

「この体験は以前のこの体験と同じものだから、こう反応すればいい。」
「これは前にやったことがあるから、あまり感動しない。」
「同じことばかりでつまらない。」

毎瞬の体験を、過去の体験の比較によって、こんな風に判断しています。

しかし、本当は体験というのは、いわば「あぁ!」っという新鮮な驚きであり、意識が無限に広がることなのです。
そして同時にその新しい体験は過去の自分にとっては恐怖でもあるのです。過去の記憶によって出来上がっている自分は、純粋な体験をすることで自分の存在がなくなってしまうので、それがとても怖いのです。ですから、過去の自分(自我)は今ここの純粋な体験を裂けようとするのです。

みなさん、もう一度自分の今ここの体験を純粋に味わってみてください。
今この瞬間どんなにすごい体験をしているかを、先入観なしに怖がらずに味わってみてください。

うわぁあ。

今ここに在るって、なんて素晴らしいことなんだろう!

生きるとは、 純粋に体験すること。